水に浮かぶ!ワクワクの船をつくろう!
発泡スチロールをベースに
ポスカや素材で
自由にデコレーションして遊ぼう!
◆アトリエヤマダとは:
ワクワクをカタチに!をテーマに。身近なダンボール素材やカラフル絵の具で、楽しくノビノビと巨大絵本や立体空間を制作するワークショップを全国で展開
◆ワークショップの流れ(約30分):
①スチロール(受付にて配布)をテープで固定して、ワクワクの船をつくってみよう!※約10〜15分程度
⭐︎ヒント!いろんな船の見本作品もおいてあるので、見てみよう
② 図工船コーナーにある、いろんな材料や文房具を使って工作を楽しもう!ポスカやペンで色付けしたり、カラフル素材でデコレーションしてみよう!※約15分
③ギャラリースペースを見てみよう!ロケット、プロペラ機、恐竜などのダンボール造形キャンバス(※無地/有料)を手に入れて、あらたな作品をつくってみよう⭐︎
※ダンボール造形キャンバス作品。デコレーション例
◆宇宙図工船とは
図工船エリアはアトリエヤマダのワークショップで出たカラフルなダンボール端材や企業の廃材など、基本的にインストラクターはつかず、来場者が自由に考え創作を楽しめる空間です。
◆申込方法
Peatixにて事前受付・空きがあれば当日参加もOK(現金)
申込フォーム(外部リンク)
※キャンセル・払い戻し手数料はお客様負担となりますので、ご了承ください。
※当日の空き情報はInstagram(@atelier_yamada)のストーリーをご確認ください。
◆注意事項(必ずご一読ください)
・施設内でのトラブルや怪我等には一切責任を負いません。
・お子様から目を離さないようにお願いします。
・取材について
本イベント期間中、テレビや雑誌、メディアの撮影・ 取材及び会場の記録撮影が入る場合がございます。その時に撮影された映像、画像がテレビや雑誌、webなどのメディアや会場の発行する告知物や広告などに使用される可能性がございます。予めご了承ください。