1月のテーマは「いろいろな文化を感じよう」
暮らし豊かな多国籍マルシェ&マルゲリータバトル
4回目の開催となるふもっと毎月十日市。私たちは、市(マルシェ)の規模ではなく、温かく優しい、そして販売者と購入者という垣根を超えた暮らし提案型マーケットを目指しています。成人の日を迎えるこの日、南アルプスだけではなく、⼭梨だけではなく、日本だけではなく、世界の⽂化を感じよう︕というテーマで開催します。ピンときたあなた、ご出店、お待ちしております。
ふもっと毎月十日市”睦月” 概要
名称|ふもっと毎月⼗⽇市”睦月”
テーマ|いろんな文化に触れてみよう ~暮らし豊かな多国籍マルシェ&マルゲリータバトル~
日時|2025年1月12⽇(日)10:00〜15:00
場所|fumotto南アルプス ウェルカムゲート周辺
内容|暮らし提案型マーケット
主催|fumotto南アルプス(株式会社ヒカレヤマナシ)
※出店者情報は随時更新を予定しています。
ふもっと毎月十日市”睦月” 出店者
以下、「最新のお知らせ」に今回の出店者さまをご紹介させていただきました。
ぜひとも事前にチェックを!
ふもっと毎月十日市 出店お問合せ先
fumotto南アルプス地域交流エリア(株式会社ヒカレヤマナシ)
イベント担当|江間・芦澤・⻑⽥
MAIL|contact@hikareyamanashi.com
募集要項などについても上記メールからお問い合わせいただければと思います。
ふもっと毎月十日市とは!?
猫のたまごと⾺の角以外はなんでも揃う︕︖︕︖
500年も前から続く南アルプスを代表する甲府盆地に春の訪れを告げる⼗⽇市祭典。
その年の暮らしや仕事が豊かになるように「市」にはあらゆるものが揃い、物々交換が⾏われていたとか。
私たちfumotto南アルプスは、南アルプス市⼗⽇市場に位置します。
なんでも揃うわけではないけど、そのうち整えていきたい、揃えていきたい、南アルプスを、⼭梨をいまよりちょっとでも元気にしたい。
そんな思いから、本開催の⼗⽇市祭典へ最大の敬意を払い、毎月第2土⽇曜⽇に「ふもっと毎月⼗⽇市」を開催することにいたしました。
はじめはちっちゃい「市」かもしれないけど、ここに来たらちょっと元気に、ちょっとシアワセになれる疲れない優しい「市」を目指します。